空人

gamu_kanderu2010-04-25

ソラニン見て来ちょう。

むずがゆくなるんだろうなあと思ってたらむずがゆかった。
とてもマンガに忠実でした。脚本家ラクしすぎじゃないか。


メインの撮影場所である多摩川がビックラするほどうちの近所周りだったのでどっかに自分映ってるんじゃないかと探してしまいました。最後泣くもんかと我慢してたら首つった。


あと今気付いたこと。


"種"田と"芽"衣子→二人の間にあるのがソラニン(じゃがいもの毒)。


あ、知ってた?ごめん。

更なる高みへ

健康診断に行ってきたよ!
視力が両目とも1.5に上がったよ!
このままだと来年は2.0越えだね!
あぶいあぶい!


行ったのは我々から徴収された保険料から捻出されて作られた無駄に豪華でハイソな健診センターなのだが、悔しいから使うほかないのだが。年々グレードアップしているわけだが。


受付をしようとカウンターに近寄ると「あっ お座りになさってくださいまし」と素敵な椅子に促され、雨で濡れた身体を震わせていると、受付の女性がササッと近寄り、、、片膝ついてひざまづいた!


「検便のほうも、お預かりいたしまス」


上から人にう○こ渡すなんて初めてだよ。

念を押される

gamu_kanderu2010-04-01

お昼を食しに、会社にほど近い喫茶店に半年ぶりに入ったのである。ここには小粋なマスターと気だてのよいコーヒーガールがいたと記憶していた。そのサービスを小一時間、存分に受けようと思った次第である。


がしかしカウンターに直立不動で待ち構えるは、柔道部員風、野球部員風、計二名であった。マスターどこ行った。わたくしを凝視する二名と目を合わせないよう慎重に事を済ますべく、棚のサンドイッちを選び、精算機横へ そっ と置いた。そして、いつもの裏注文をつけた。


がむ「あ、それ暖めてください」

柔道「!? 暖めてしまいますかっ!」

がむ「!? おねがいします」



なんかどえらいことになるのかい

一瞬 分からない

会社の偉い人(以下、偉)「あのさあがむくん」

ぼく「なんでしょう?」

偉 「自宅のパソコン、ヤフーが入ってないんだけど。」

ぼく「。。。は?」

偉 「グーグルは入ってるんだけど。ヤフーが入ってないんだよなあ」

ぼく「あ、ああー、グーグルからヤフーに行けますよ」(実演)

偉 「。。へえ〜 ウチでもできるかな?」

ぼく「デキマス!デキマス!」



まあ、ぼくもmixi入れたの最近だしな。

もやしまつり

gamu_kanderu2009-12-15

なんとなんと、今日はもやしが10円!


バナナが98円!


牛肉にいたっては、全品4割引き+3割値引きシールのコンボで7割引きだー!!



このままデフレが続けば、やがて買い物をするとお金がもらえるようになるかもしれませんね。