2010-01-01から1年間の記事一覧

納涼!会社の怪談

わたしの勤め先には地下倉庫がある。 しかし、部外者には決して見せることはおろか、近づくことさえ断じてさせない。 ………何故って? これが我が社の割り当てられた部屋なのだが… あなた、見ましたね?

神はいるぞ!

帰宅途中、総合スーパーであるところのマルエツに立ち寄ったわけだ。まずは中に入っている本屋を冷やかしたあと、地下食料品売り場に降りた。いつものルート、いつもの買い物。ここまでは極めて普通の日常である。そう、ここまでは。。。 フロア奥の総菜コー…

もしもし、あたしがむちゃん

5月申日 RRR RRR がむ「はい もしもし」 営業「がむさんのお宅でよろしいですか? こんばんわ!ワタクシ○○のXXと申しまして、え〜、このほど! なんと!リーマンショック対応型 の!金融危機対応型 の! 物件を売り出すことになりまして!」 がむ「。。。? …

無駄なものはないが、必要のないものはある

ボディシャンプーを切らしておる場合はですね、まあ石鹸で身体を洗うわけですね。 太ももに健康タオルを置いて、ゴシゴシゴシと石鹸をすりおろすわけですな。ほどよくおろして、健康タオルをペロリと手にとったならば、おもむろに太ももでまた石鹸をおろすわ…

空人

ソラニン見て来ちょう。むずがゆくなるんだろうなあと思ってたらむずがゆかった。 とてもマンガに忠実でした。脚本家ラクしすぎじゃないか。 メインの撮影場所である多摩川がビックラするほどうちの近所周りだったのでどっかに自分映ってるんじゃないかと探…

更なる高みへ

健康診断に行ってきたよ! 視力が両目とも1.5に上がったよ! このままだと来年は2.0越えだね! あぶいあぶい! 行ったのは我々から徴収された保険料から捻出されて作られた無駄に豪華でハイソな健診センターなのだが、悔しいから使うほかないのだが。年々グ…

念を押される

お昼を食しに、会社にほど近い喫茶店に半年ぶりに入ったのである。ここには小粋なマスターと気だてのよいコーヒーガールがいたと記憶していた。そのサービスを小一時間、存分に受けようと思った次第である。 がしかしカウンターに直立不動で待ち構えるは、柔…

一瞬 分からない

会社の偉い人(以下、偉)「あのさあがむくん」 ぼく「なんでしょう?」 偉 「自宅のパソコン、ヤフーが入ってないんだけど。」 ぼく「。。。は?」 偉 「グーグルは入ってるんだけど。ヤフーが入ってないんだよなあ」 ぼく「あ、ああー、グーグルからヤフー…

コンクリ

はあ。。 いつ見ても都庁の無機感がたまらないわ。 遊びなし!質実剛健! ほんとに要塞なんじゃないのかしら。