2005-01-01から1年間の記事一覧

あぶない

バイクでトラックを右から追い抜こうとした時。 窓から投げ捨てられたタバコがすんでで顔に当たりそうになりました。(フルフェイスではない) 車からゴミをポイ捨てする奴は免許剥奪しろ。

さむい

ふとんから出るのがツラすぎる。 そろそろ冬眠の準備をするべきか。

6時のニュースです

豚汁をこぼしながら夕方のスーパーニュースを見ていました。 「うさぎ狩り部」という輩が、うさぎの解剖をネット上に写真入りで公開していたとか。 安藤優子は「命の尊厳というものが欠落していますね」と顔をしかめ、 太郎曰く「これは快楽殺人のケがあるの…

サザンオールスターズ「みんなが好きです」@東京ドーム(LIVE)

山の中をさまよった次の日に都会のど真ん中に現れた隊長だ。超人工巨大構造物に、どこから入るんだ〜とウロウロしてみたり。 「こちらスネーク、侵入に成功した。 !? 大佐!やけにおっさンとおばさンでいっぱいだ!韓流コンサートと間違えたんじゃないのか…

やま

がむ登山隊(計2名)は今回、高尾山(標高599m)にアタックする事になった。 以下はその壮絶な挑戦と成功の記録である。 10:00 現地「高尾山口駅」にて集合。点呼確認(隊長1,隊員1)。 10:15 リフトにて一気に2合目まで登頂に成功。 11:00 隊員が見知ら…

大人気

地元のパルコに夕方出かけたら、なんだか幾十にも連なったものすごい行列が。今まで見た事もない光景に、思わず係の人に「コレ何の列ですか?」と聞いたら、「先着500名様にに湯たんぽがもらえるんですよ」 湯たんぽ。。 たしかに自分でわざわざ買うってのも…

ライク ア ローリング ストーン

現在進行形中のソニーの火だるま状態は。。もう、、なんというか。。 世界再薄MDウォークマンに憧れていた頃もありました。 超薄型軽量ノートパソコンVAIOには衝撃を受けました。 平面ブラウン管テレビを買った時はとても嬉しかったです。 現在うちにあるソ…

つおいの

先ほど発表された新型Power Mac G5を買いました。 今回のPower Macはすごいです。筐体は今までの1/4サイズ。水冷式冷却です。おまけとして加湿機能がついてます。駆動音はかなりのものですが、しょうがありません。 また、前面に"National"と書いてあるのも…

きゃつら

ヨドバシでMac miniを冷やかしでいじってたんです。 そしたら斜め後方から英語が聞こえてきました。振り返ると白人のおっさんが。明らかに俺に話しかけてるよ。どうする!?俺。 (分からない事は店員に聞けや、、、って英語でなんて言うんだろう。。) 数秒…

NIRGILIS「マイレボ」(Maxi&Analog)

やっと新譜出た! いろいろ大変そうですが、まずは一安心。はじけろアッチュ。

ハイパーポップ

POLYSICS「Now is the time!」(Album)

新譜にして1stアルバム並のスカスカ感。とても2005年のアルバムとは思えません。海外での評判に気を良くしたハヤシは、もうコンセプトを考える事を放棄したようだ。意味性ゼロの音楽に聴いてるこちらも思考停止。ギーギーガッチャン ギーギーガッチャン ギー…

ギーギーガッチャン ギーギーガッチャン

サザンオールスターズ「キラーストリート」(Double Album)

とにかく曲順が神。シャッフルするのに罪悪感すら。アナログ世代の意地とこだわり。。。。。。。。。。。。。。。。 おなかいっぱい。

勝利のアルバム

toddle「I dedicate D chord」(Album)

ひさこさんのボーカルに聴く者をハラハラさせる、そんなアルバム。

チリヌルヲワカ「イロハ」(Album)

わりとふつー。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

女の子ボーカル

秋の

花粉症、ブタクサにやられている。 どうも自分の脳みそは鼻水でできているようだ。

今日は

電話でWOWOWの勧誘を受けた。 あとは寝たきり。 そんだけ。

うえだまさし

こんなもんかな。 http://blogs.yahoo.co.jp/retsuzangames/10876116.html

祭りのあと

今がフィーバー中のDVDレコーダーが出始めの頃の話。これはすごいものが出たぞい、と、色々情報を集めていたのですね。そんな中、某社のマーケティング戦略が暴露され、ターゲットとされていたのが「情報に疎いリッチ層」。要するに金持ちは特に比較検討をせ…

無題

自分が生きている間に、ファッショ体制が作られていく様を見る事になるなんて思いもしなかったんだ。

はやすぎる

午後8時だ。選挙特番をNHKで見よう。 「300議席確実で自公圧勝の見通し」 始めの10秒でドラマの犯人を明かされた気分になったのは僕だけでしょうか。

気がつけばスーパーの陳列棚には”脂肪が付きにくい”,”脂肪を燃焼させる”を謳うモノばかりだ。違う、違うんだ。僕は脂肪を付けたいんだ。どこか一社くらい、”脂肪が付きやすい!”を謳ってくれてもいいじゃないか。 今日、母の指摘で自分の胃は胃下垂だという…

みどり

一雨ごとに涼しくなり、秋の到来を感じさせる今日このごろ、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日は植物を買いました。どうもデジタルものに囲まれていると、うるおいが欲しくなりますね。 「植物は二酸化炭素を吸って酸素を吐いてくれるからいいですよ…

開発競争の末を見た

近所のパルコの中に入っている電気屋さんにフラリと足を踏み入れたら、便器に挨拶されました。 あ、こんにちわ。 どうも人間を察知すると、便座がパカリとオートマティックに開く仕組みらしい。 便器に歓迎されたのは初めてなので少しとまどいました。最近の…

ライフプラン

夕方のニュース番組でこんな特集をしていた。 ”子供のうちから経済を学ばせよう” 経済の基本から、投資/リスクマネジメントなどを分かりやすく教える。というものだった。 「ぼくのおこずかいがどこからくるのかがわかった」などは可愛いもので、 「やっぱり…

Tommy heavenly6「Tommy heavenly6」(ALBUM)

こんなんじゃ、ものたりない。 9/24 かなりヘビロってた。

POLYSICS「シーラカンス イズ アンドロイド」(MAXI)

ラモーンズのカバーがカヨボーカルなので許す。 9/24 「C.O.E.L.AKA.NTH C.O.E.L.AKA.NTH」のトコが元気出る。